平成22年度学校総合体育大会 高等学校陸上競技の部(5月8日~11日:熊谷)
最終日は雨でした。ただ小雨で風もあまり吹かなかったので競技にそれほど影響は無かったように思います。
松山高校は総合得点で大会3連覇は逃しましたが、入賞種目数では昨年を3種目上回り12種目で入賞しました。
総合力ということでは逆に増したように思います。関東大会では総合優勝を目指します。
100m決勝
200m決勝
400m 決勝
5000m決勝 植木章文
400mH決勝
5000mW 吉田迪史
4×100mR決勝
4×400mR決勝
三段跳 佐藤大樹
砲丸投
| 4×400mR | 大谷 俊貴(2年) | 2位 | 3′19″52 | ||
| 中村 哲也(2年) | |||||
| 佐藤 賢 (3年) | |||||
| 加藤 誠也(3年) | |||||
| 三段跳 | 佐藤 大樹(3年) | 6位 | 13m73 | (-0.9) | |
| 小穴 泰寛(3年) | 12m63 | (+0.7) | 自己新記録 | ||
| 馬込 仁総(2年) | 12m37 | (+0.4) | |||
| 円盤投 | 大谷 健太(2年) | 3位 | 39m08 | 自己新記録 | |
| 福島 淳平(3年) | 9位 | 34m87 | 自己新記録 |
***************************************************************************************
昨日までとは打って変わって、どんよりとした一日でしたが、寒くも暑くも無く過ごしやすい一日だったと思います。
5000mWで吉田迪史(3年)が昨年の中村柊介に続き優勝しました。
大谷俊貴(2年)は100m・200m・400mの3種目入賞し、個人で19点を稼ぐ活躍を見せました。
| 200m | 大谷 俊貴(2年) | 2位 | 21″98 | (-1.0) | |
| 中村 哲也(2年) | 準決勝5位 | 22″87 | (+0.1) | 自己新記録 | |
| 800m | 宇田 圭甫(3年) | 準決勝6位 | 2′00″56 | ||
| 3000mSC | 髙橋 一生(2年) | 10′18″94 | |||
| 畠山 和高(2年) | 10′45″07 | ||||
| 5000mW | 吉田 迪史(3年) | 優勝 | 22′35″57 | ||
| 千葉 雄介(2年) | 26′32″70 | ||||
| 清野 和希(3年) | 失格 | ||||
| 4×400mR | 稲葉 勝太(3年) | 予選1位 | 3′25″64 | ||
| 佐藤 賢 (3年) | |||||
| 前川 翔太(3年) | |||||
| 加藤 誠也(3年) | |||||
| 走高跳 | 舎利弗 淳(3年) | 1m80 | |||
| 馬込 仁総(2年) | 記録無し | ||||
| やり投 | 八木橋勇一(3年) | 33m18 |
******************************************************************************************
昨日同様厳しい日差しの中、大会2日目が行われました。
今日は終日100mのスタートからゴール方向に2m前後の風が吹き、絶好の大会日和だったと思います。
400mHでは加藤誠也(3年)が19年ぶりに大会記録を塗り替えインターハイに向けて順調な滑り出しを見せました。
| 100m | 大谷 俊貴(2年) | 4位 | 10″86 | (+1.3) | 自己新記録 |
| 関口 邦彦(1年) | 準決勝5位 | 11″18 | (+2.2) | 予選 11″06(+1.5) 自己新記録 | |
| 800m | 宇田 圭甫(3年) | 予選3位 | 1′59″70 | 自己新記録 | |
| 佐藤 賢 (3年) | 予選5位 | 2′00″85 | |||
| 石坂 一樹(3年) | 予選5位 | 2′02″63 | |||
| 5000m | 植木 章文(3年) | 6位 | 15′13″48 | ||
| 小平 賢太(3年) | 15′54″00 | ||||
| 吉岡 渉 (3年) | 16′11″88 | ||||
| 400mH | 加藤 誠也(3年) | 優勝 | 51″77 | 大会新記録 | |
| 前川 翔太(3年) | 準決勝4位 | 57″12 | |||
| 4×100mR | 洲合 千尋(3年) | 4位 | 42″64 | ||
| 関口 邦彦(1年) | |||||
| 稲葉 勝太(3年) | |||||
| 石原 匠 (3年) | |||||
| 砲丸投 | 大谷 健太(2年) | 3位 | 14m66 | 県北記録 自己新記録 | |
| 福島 淳平(3年) | 8位 | 13m21 | |||
| 岡野 敬史(1年) | 10m35 | 自己新記録 | |||
| 八種競技 | 舎利弗 淳(3年) | 12位 | 4130点 | ||
| 100m | 12″22 | 608 | |||
| 走幅跳 | 5m81 | 546 | |||
| 砲丸投 | 8m88 | 419 | |||
| 400m | 56″65 | 534 | |||
| 110mH | 17″52 | 571 | |||
| やり投 | 30m86 | 311 | |||
| 走高跳 | 1m80 | 627 | |||
| 1500m | 5′08″12 | 514 | |||
| 吉田 祐大(3年) | 23位 | 3438点 | |||
| 100m | 11″68 | 715 | |||
| 走幅跳 | 4m84 | 352 | |||
| 砲丸投 | 9m80 | 474 | |||
| 400m | 54″48 | 620 | |||
| 110mH | 22″56 | 175 | |||
|
やり投 |
26m53 | 257 | |||
|
走高跳 |
1m45 | 352 | |||
| 1500m | 5′11″35 |
*****************************************************************************************
GWから続くジリジリとした暑さとなったこの日、県大会が始まりました。
午後になると南から風が強く吹き、ホームストレートは2~5mほどの向かい風になりました。
| 400m | 大谷 俊貴(2年) | 2位 | 48″68 | ||
| 佐藤 賢 (3年) | 準決勝6位 | 51″23 | 自己タイ記録 | ||
| 中村 哲也(2年) | 準決勝7位 | 53″20 | 予選50″72 自己新記録 | ||
| 1500m | 植木 章文(3年) | 11位 | 4′05″51 | ||
| 宇田 圭甫(3年) | 予選5位 | 4′08″75 | |||
| 石坂 一樹(3年) | 予選 | 4′26″75 | |||
| 4×100mR | 洲合 千尋(3年) | 準決勝1位 | 42″58 | 全体2位通過 | |
| 関口 邦彦(1年) | |||||
| 稲葉 勝太(3年) | |||||
| 石原 匠 (3年) | |||||
| 棒高跳 | 吉場 大和(3年) | 記録なし | |||
| 走幅跳 | 小穴 泰寛(3年) | 20位 | 6m25 | (+0.7) | |
| 長崎 晃太(2年) | 6m19 | (-0.1) | |||
| 佐藤 大樹(3年) | 5m63 | (-4.2) | |||
| ハンマー投 | 大谷 健太(2年) | 2位 | 49m89 | ||
| 福島 淳平(3年) | 4位 | 48m12 | |||
| 熊倉 理 (2年) | 13位 | 42m18 |