前日は木枯らし一号が吹くなど強風の一日でしたが、本日は爽やかな秋空が広がり風も少なく絶好のコンディションでした。
我が松山高校は突出したエースが不在の中、1区と2区のところで10位のタスキリレーをしたのち、ずっと10位前後に位置して最終的には昨年と同じ11位という結果になりました。ただ昨年より1分40秒もタイムを上げましたし、2区と4区を走った2年生が好走しましたので、来年には大いに期待が持てると思います。
| 区間記録 | 区間順位 | 通過順位 | ||||||||||
| 1区(10km) | 酒井 颯仁(3年) | 31′16 | 10位 | 10位 | ||||||||
| 2区(3km) | 大石 晃輔(2年) | 9′08 | 8位 | 8位 | ||||||||
| 3区(8.0975km) | 土屋 珀斗(3年) | 26′38 | 17位 | 10位 | ||||||||
| 4区(8.0975km) | 中島 悠翔(2年) | 25′47 | 9位 | 11位 | ||||||||
| 5区(3km) | 清水 暖斗(3年) | 9′38 | 14位 | 11位 | ||||||||
| 6区(5km) | 鵜飼 凌祐(3年) | 16′43 | 16位 | 11位 | ||||||||
| 7区(5km) | 三枝 航星(3年) | 16′56 | 20位 | 11位 | ||||||||
| 2゜16′09 | 総合11位 |
| 男子結果 | チーム名 | 総合成績 | ||||
| 1位 | 埼玉栄 | 2゜07′01 | ||||
| 2位 | 花咲徳栄 | 2゜09′27 | ||||
| 3位 | 武蔵越生 | 2゜09′31 | ||||
| 4位 | 春日部 | 2゜09′54 | ||||
| 5位 | 東京農大三 | 2゜10′25 | ||||
| 6位 | 浦和実 | 2゜13′03 | ||||
| 7位 | 昌平 | 2゜13′26 | ||||
| 8位 | 坂戸西 | 2゜13′26 | ||||
| 9位 | 西武文理 | 2゜14′12 | ||||
| 10位 | 川口市立 | 2゜14′42 |