春季記録会 兼 国体予選(4月13日:上尾)
ホームストレートに1m前後の追い風が吹く、絶好のコンディションの中
短距離系は今期、2戦目の試合が行われました。
ただ今回は調整なしで臨んだため、主に跳躍系は記録が伸び悩みました。
100mに関しては概ね、良かったと思います。
| 100m | 板橋 辰樹(3年) | 11″10(-0.1) | |||||||
| 飯田 裕貴(3年) | 11″26(+0.8) | 自己新記録 | |||||||
| 相沢 健一(2年) | 11″34(+3.5) | ||||||||
| 若林 諒 (3年) | 11″44(+0.7) | ||||||||
| 関根 諒 (3年) | 11″59(±0.0) | 自己新記録 | |||||||
| 篠原 聞社(2年) | 11″75(±0.0) | ||||||||
| 福井 啓太(2年) | 11″90(+0.5) | ||||||||
| 小島 徹也(2年) | 12″03(+1.1) | 自己新記録 | |||||||
| 小笠原涼介(2年) | 12″06(+1.0) | 自己新記録 | |||||||
| 馬場俊之介(2年) | 12″26(+1.1) | 自己新記録 | |||||||
| 三角 陽輝(2年) | 12″27(+2.3) | ||||||||
| 知久 幸樹(2年) | 12″48(+1.7) | 自己新記録 | |||||||
| 田中 伊吹(2年) | 12″56(+2.1) | ||||||||
| 800m | 真下 翔也(2年) | 2′03″42 | 自己新記録 | ||||||
| 4×100mR | 飯田 裕貴(3年) | 43″21 | |||||||
| 板橋 辰樹(3年) | |||||||||
| 関根 諒 (3年) | |||||||||
| 若林 諒 (3年) | |||||||||
| 走高跳 | 本間 謙 (3年) | 1m80 | |||||||
| 竹村 裕介(2年) | 記録なし | ||||||||
| 走幅跳 | 中島 周音(2年) | 6m33(+0.2) | 自己新記録 | ||||||
| 小菅 大海(2年) | 6m04(±0.0) | ||||||||
| 高橋 望 (3年) | 5m90(+1.8) | ||||||||
| 塚越 涼 (2年) | 5m84(+1.0) | ||||||||
| 石田 義基(3年) | 5m41(+0.7) | ||||||||
| やり投 | 斉藤 司 (2年) | 47818 |