平成26年度 学校総合体育大会 高等学校陸上競技の部(5月10~13日:熊谷)
最終日、ホームストレートが1m前後の追い風で絶好のコンディションでした。
こんな日が4日続けばいいのですが、なかなかそうもいきません。
今日は3000mSC決勝と三段跳、円盤投がありましたが、
三段跳で本間謙(3年)が4位入賞し関東大会を決めました。
結果的には総合の入賞は逃しましたが、
短距離・長距離・跳躍・投擲の各ブロックで関東大会出場が叶いました。
| 3000mSC | 猪俣 陽平(3年) | 11位 | 9′49″60 | 自己タイ記録 | ||||||||||
| 三段跳 | 本間 謙 (3年) | 4位 | 13m88 | (+2.7) | 13m54(+0.3) 自己新記録 | |||||||||
| 小菅 大海(2年) | 16位 | 13m23 | (+0.1) | 自己新記録 | ||||||||||
| 円盤投 | 斉藤 司 (2年) | 20位 | 32m61 | 自己新記録 | ||||||||||
| 総合 | 10位 | 25点 |
***********************************************************************************************
3日目の今日は、薄曇りでホームストレートは終始3~4mの向い風になりました。
今日の松高は初雁直人(3年)が2位入賞し、関東大会を決めましたが、
ランキング2位で臨んだやり投の斉藤司(2年)は残念ながら7位で関東を逃しました。
| 200m | 板橋 辰樹(3年) | 準決勝5位 | 22″77 | (-3.5) | 予選 22″54(-1.7) 自己新記録 | |||||||||
| 若林 諒 (3年) | 予選6位 | 23″15 | (-0.5) | |||||||||||
| 飯田 裕貴(3年) | 予選6位 | 23″35 | (-0.7) | |||||||||||
| 5000m | 栗田 翼 (3年) | 23位 | 16′12″76 | |||||||||||
| 3000mSC | 猪俣 陽平(3年) | 予選5位 | 9′49″60 | 決勝進出 自己新記録 | ||||||||||
| 金子 瑞輝(2年) | 予選13位 | 10′27″10 | ||||||||||||
| 5000mW | 初雁 直人(3年) | 2位 | 22′38″57 | |||||||||||
| 竹中 駿介(2年) | 20位 | 27′49″33 | ||||||||||||
| 4×400mR | 関根 諒 (3年) | 予選3位 | 3′36″24 | |||||||||||
| 中島 周音(2年) | ||||||||||||||
| 小笠原涼介(2年) | ||||||||||||||
| 田中 伊吹(2年) | ||||||||||||||
| 走高跳 | 本間 謙 (3年) | 11位 | 1m85 | |||||||||||
| やり投 | 斉藤 司 (2年) | 7位 | 52m65 |
***********************************************************************************************
昨日とは打って変わり、競技場内は1m前後の微風で絶好の競技日和でした。
この日、松高の決勝種目は100m、400mH、4×100mR、砲丸投がありましたが、
4×100mRで見事3位入賞しました。
明日以降に弾みがついたと思います。
| 100m | 板橋 辰樹(3年) | 準決勝4位 | 11″12 | (-0.1) | 予選11″02(+0.4) 自己新記録 | |||||||||
| 若林 諒 (3年) | 予選6位 | 11″50 | (-0.2) | |||||||||||
| 800m | 清水 隆裕(3年) | 予選4位 | 1′57″81 | |||||||||||
| 洞 隆太郎(3年) | 予選7位 | 2′03″21 | ||||||||||||
| 真下 翔也(2年) | 予選8位 | 2′06″18 | ||||||||||||
| 5000m | 栗田 翼 (3年) | 予選13位 | 15′51″92 | 決勝進出 | ||||||||||
| 細田 誠 (3年) | 予選13位 | 16′02″20 | ||||||||||||
| 400mH | 関根 諒 (3年) | 予選5位 | 60″40 | |||||||||||
| 小笠原涼介(2年) | 予選5位 | 60″49 | 自己新記録 | |||||||||||
| 4×100mR | 飯田 裕貴(3年) | 3位 | 42″15 | |||||||||||
| 板橋 辰樹(3年) | ||||||||||||||
| 相沢 健一(2年) | ||||||||||||||
| 若林 諒 (3年) | ||||||||||||||
| 砲丸投 | 伊東 優成(2年) | 21位 | 10m76 | |||||||||||
| 佐藤 瑞樹(3年) | 57位 | 8m63 |
**********************************************************************************************
この季節にしては珍しい、北からの強風が一日吹き荒れていました。
サブトラなどに張ったテントは吹き飛ばされる可能性があったので、
各校ともに朝のうちに撤去していました。
初日の今日の松高は、1500mとハンマー投の決勝がありました。
ハンマー投で2年生の伊東優成が4位に入賞しましたが
1500mでは小山直城(3年)がラスト一周で接触転倒し、残念ながら棄権となりました。
明日以降も有望な種目が目白押しなので、一気に挽回したいと思います。
| 1500m | 小山 直城(3年) | 決勝棄権 | ||||||||||
| 中島 航輝(3年) | 予選9位 | 4′24″55 | ||||||||||
| 4×100mR | 飯田 裕貴(3年) | 準決勝2位 | 42″85 | 決勝進出 | ||||||||
| 板橋 辰樹(3年) | ||||||||||||
| 相沢 健一(2年) | ||||||||||||
| 若林 諒 (3年) | ||||||||||||
| ハンマー投 | 伊東 優成(2年) | 4位 | 49m36 | 自己新記録 | ||||||||
| 草野 勇太(2年) | 10位 | 45m67 | 自己新記録 | |||||||||
| 佐藤 瑞樹(3年) | 22位 | 35m41 |